化学
高校生

食塩水に硝酸銀水溶液を加えると塩素が含まれることがわかると回答にありますがそこは塩化物イオンでもいいんでしょうか?解説みたいなのは塩化物イオンって書いてあって教えてください🙌

第1編 6 元素の確認知 次の文の[]には元素名や物質名を, () には語句を入れよ。 物質に含まれている元素は,いろいろな反応を用いて調べられる。 Na [a]やCa [b]などの元素を含む水溶液をガスバーナーの外炎に入れると, 炎がそれぞれ(c) 色, (d) 色になる。 この現象を(e)といい, NaやCa の検出 に用いられる。 して 食塩水に硝酸銀水溶液を加えると, (f) 色の沈殿が生じる。 この沈殿は[g]で, これにより食塩水中に [ ] が含まれていたことが確認できる。 エタノールが燃焼すると二酸化炭素が発生する。このことから,エタノールは [D] を含むとわかる。 なお, 二酸化炭素は(j)を白濁することで検出される。
サアカ かき 赤紫」 橙赤」 材料で僣多 紅 黄緑 すでもくれない馬力に、動力を 青緑 ② 沈殿反応 例 食塩水に硝酸銀水溶液を加えると塩化銀の白色沈殿が生じることか ら、食塩水中に塩化物イオンが含まれていることがわかる。 ③気体発生反応 例 大理石と希塩酸の反応で,発生する気体を石灰水に通すと白濁す ることから, 気体は二酸化炭素で, 大理石には炭素が含まれていることがわかる。
6 (a) ナトリウム (b) カルシウム (c) 黄 (d) 橙赤 (e) 炎色反応 (f) 白 (g) 塩化銀 (h) 塩素 (i) 炭素 (j) 石灰水 Li, Na, K, Ca, Sr, Ba, Cu を含む水溶液を白金線につけてガスバー ナーの外炎に入れると、 炎に元素固有の色がつく。 これを炎色反応とい い,沈殿反応のない Li, Na, K の検出に重要である。 1 硫酸イオ ムイオン 〈炎色反応の覚え方〉 Li 赤 Na 黄 K 赤紫 Cu 青緑 Ca橙赤 K村, リアカーなき Sr 紅 Ba 黄緑 へ どうせ 借るとうするもくれない 馬力 水溶液中の塩素 (塩化物イオン) は, 硝酸銀による塩化銀の白色沈殿 の生成により確認する。 の生成に ② 空気中 二酸化炭素(炭素) は、石灰水の白濁により確認する 使われる 出とはな する。

回答

塩化物イオンが含まれているというのは正しいですが、厳密には、元素名や物質名を入れよ。と書いているので、元素名として「塩素」と答えるのが正確です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?