Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
物理
写真の解説お願いします🙏🏻🙏🏻
物理
大学生・専門学校生・社会人
12ヶ月前
𖤐 ̖́-
写真の解説お願いします🙏🏻🙏🏻
質量m=6kgの物体が一定の力を受けて、軸上を運動するとき、以下の問に答えよ。 ただし、力の 向きはFが正の場合は+α 方向、 負の場合は方向とし、 数値には単位を付けて答えよ。 (1)Fx=30Nの力が働くときの加速度を求めよ。 (2) 原点に静止していた物体に、t = 0 から F = 30 Nの力が働いた。t=7sにおける位置と速度vを求 めよ。 (3)t=0sで位置0mにあり速度60m/sで運動している物体に、F=30 N の力が働いている。 物体の 速度が0m/s になる時刻とそれまでの移動距離を求めよ。 (4)t=0sでの速度が30m/sで、 t=15sでの速度が cz = 150m/sであった。 この間に物体に働いていた 力を求めよ。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
4分
数学Ⅲの微分法の問題です。左の写真の(3)の問題で、右の写真の赤線部の記述が書かれている理...
数学
高校生
18分
この(3)なんですが答えは215通りでした2枚目の考え方は何が間違っているのですか?
数学
高校生
23分
緊急 この問題を解いてください!
数学
高校生
24分
なぜ➕20になるのかどうしても理解できません。 教えてください。
数学
高校生
28分
教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
数学
高校生
41分
高一数Aです。 写真についてで、最大値は分かったのですが最小値が理解できません。 最小値の...
数学
高校生
約1時間
‼️‼️至急‼️‼️(3)です。 limが0になる理由と、極値を取らない理由(なぜここから...
数学
高校生
約1時間
相加・相乗平均で最小値が求めることができるのはなぜですか??
数学
高校生
約1時間
iを使った解答の解き方が分かりません。 教えてください🙇♂️
数学
高校生
約1時間
なぜXが0の時10C 3になるんですか? 教えてください!お願いします。
おすすめノート
物理公式集
364
0
あおい
宇宙物理学(完)
115
0
Euro step
力学 (完結!)
108
2
のんすけ
運動学 まとめ
100
0
Tanu君
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選