数学
高校生
解決済み
(1)と(2)を解く時の文章の書き方がわからないので書いて頂きたいです。字汚くて申し訳ないです、、、
x+1≧0 すなわちx≧1のとき
不等式は3(x+1)<x+5
これを解いてつく)
つく≧-1との共通因数は-1≦x<1…①
こんなかんじのやつです!
去
基本 例題 43 絶対値を含む方程式・不等式(応用)
次の方程式・不等式を解け。
(1) ||x-4|-3|=2
(2)|x-7|+|x-8|<3
77
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5137
18
丁寧にありがとうございます!