✨ ベストアンサー ✨
would sooner 〜は、would rather〜と同じような意味です
むしろ〜したい みたいな感じの。
文法としては確かに仮定法の表現になります。
実現してないから「〜したい」と言ってるわけなので
むしろしっぽもいらなかったしハエもいらなかったな
とBenjaminは言ったんですね。
He would say that God had given him a tail to keep the flies off, but that he would sooner have had no tail and no flies.
soonerは「すぐに」って訳でいいんですか?それとも特殊な用法とかあったりしますか?
こんな感じの文章の流れでこの文(赤線)が出てきたんですけど、この文は仮定法ですか...?よくわからなくなってきました...
animal farmって本なんですけどまだ話の最初の方で、人間いなくなったから豚が動物集めて、その動物たちがワラワラ集まってきてるシーンで、赤線はBenjaminってロバの紹介文です。
✨ ベストアンサー ✨
would sooner 〜は、would rather〜と同じような意味です
むしろ〜したい みたいな感じの。
文法としては確かに仮定法の表現になります。
実現してないから「〜したい」と言ってるわけなので
むしろしっぽもいらなかったしハエもいらなかったな
とBenjaminは言ったんですね。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
いつも分かりやすく教えてくださってありがとうございます😊
感謝です🙇♀️✨