理科
中学生
解決済み
②を教えて欲しいです🙇♀️
340
×14
7360
340
2 音の性質
音について,次の問いに答えなさい。
(1) 図1のように,Aさん,Bさん, 校舎が一直線になるように立ち,
Aさんが競技用のピストルをうった。 Bさんには,ピストルをうつ
た1.4秒後にピストルの音が直接聞こえ, ピストルをうった2.0秒後
に校舎で反射したピストルの音が聞こえた。 ただし, 音が空気中を
伝わる速さを340m/sとする。
①
760 AさんとBさんの間の距離は何mか。
[
476
□ ② Aさんに, 校舎で反射したピストルの音が聞こえるのは、ピストル
をうった何秒後か。
秒後]
va
図 1
Aさん
Bさん
校舎
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11197
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96