Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
解答の線が引いてあるところがわからないので...
化学
高校生
約1年前
ayaya
解答の線が引いてあるところがわからないので教えて欲しいです🙇♀️
* シュウ酸二水和物 H2C2O4・2H2O 31.5gを水に溶かして500mLにした水溶 液の密度は1.02g/cmであった。この水溶液のモル濃度としてもっとも適 当な値〔mol/L)を,次の①~⑤から1つ選べ。ただし,原子量はH = 1.0, C=12,016とする。 ① 0.250 ② 0.357 ③ 0.500 ④ 0.510 ⑤ 0.700 ( 神戸女子大) 【解説】 モル濃度(体積モル濃度ともいう)は,溶液1Lに含まれる溶 質の物質量を表す。 Point 2 モル濃度 ある。 モル濃度〔mol/L] = 溶質の物質量 〔mol〕 溶液の体積 〔L〕 第2章物質量と化学反応式 シュウ酸二水和物 H2C2O4・2H2Oの式量を求める。 H2C2O4・2H2O=H2C2O4 + H2O ×2 = Nom 01.0 = 1.0 × 2 +12 × 2 + 16 × 4 + (1.0 × 2 +16) × 2 =90+18×2=126 H2C2O42H2Oのモル質量が126g/molなので, 31.5gのH2C2O4・2H2Oの物 質量は次のように求まる。 31.5 g = 0.250 mol 126g/mol H2C2O4・2H2O 0.250molには 「H2C204 0.250mol」 と 「H2O 0.250×2 = 0.500 mol」が含まれる。 0.500molのH2Oは溶媒として加えたH2Oと区別できない。 溶液500mL(0.500L)にH2C204 0.250molが含まれるので,モル濃度は次のよ www うに求められる。 0.250 mol - =0.500 mol/L 0.500 L なお,シュウ酸は(COOH) 2と書くことも多い。
モル濃度
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
27分
(2)の解答で、しかし、圧力が増加すると~のところが理解できません。教えてください。
化学
高校生
42分
高一化学基礎です。 放射性同位体はいろいろな放射線を出すけど物質自体は変わらないから同位体...
化学
高校生
約2時間
この問題、溶質が硫酸なのはわかるのですが、なぜ溶液も硫酸なのですか? 硫酸しかないのに濃度...
化学
高校生
約2時間
わかりません。 答えは④です。 疑問をしたのテキストに書いているので見て欲しいです。
化学
高校生
約2時間
化学基礎「化学反応式」の問題です。 係数の求め方がよく分かりません。未定係数法と一緒に教え...
化学
高校生
約4時間
149の(1)(2)(3)教えてください!
化学
高校生
約7時間
1、2枚目は同じ問題で3枚目はもう一つの問いです。どっちも同じことを聞いてると思ったんです...
化学
高校生
約7時間
答え11.2mlになって、四捨五入とか書いてないのになんで勝手に11mlにしてるんですか?...
化学
高校生
約18時間
溶解度積の問題です ③の問題で、どう計算すれば答えの値になるのか教えていただきたいです🙇
化学
高校生
約19時間
この問題の③について質問です。なぜ赤線を引いたように、電離式から水素イオンの濃度が1.0×...
おすすめノート
完全理解 物理基礎
2190
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2067
9
。
【物理】講義「波」
1287
0
yutaro634
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選