Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
青線の所がよく分からないのですがどなたか解...
物理
高校生
解決済み
約1年前
星光
青線の所がよく分からないのですがどなたか解説お願いします🙇♂️
チェック問題 1 鉛直投げ上げ運動 3分 右図のように, ボールを真上に初速度 39.2m/sで投げ上げた。 軸 x[m] g=9.8m/s2 重力加速度を9.8m/s2とする。 次の値を 求めよ。 ひ。 =39.2m/s (1) 時刻 t 〔s]での速度v [m/s]と座標 x [m] 0m t=0s (2) 最高点の時刻t]〔s〕 と座標 x] 〔m〕 (3)投げたところに再び戻る時刻 〔S〕 解説 (1)《等加速度運動の解法》 (p.21)で解く。 Step 1 x 軸はすでに与えられている(原点は地面, 上向き正)。 Step 2 初期位置 Xo 0 初速度 39.2 加速度 a -9.8 軸の向きで加速度の符号 が決まるので,はっきり させる必要があるんだ。 軸の正と逆向き Step3 等速度運動の [公式ア (p.17,18) より, 軸x v=39.2+(-9.8)t… ① 谷 最高点で, 谷 v=0 t=t₁ 1 x=0+39.2t+= (-9.8)t... ② 2 xはあくまでも座標だよ! 移動距離じゃないよ。 (2) 最高点とは,上下方向の運動が一瞬止まる点なの で,①の式にv=0, t=hを代入して, 39.2-9.8t=0 したがって, 左=4s.... | また,このときの座標 x=x1 は,②式より, x=39.2×4-4.9×42=78.4m... 答 (3) 戻るとは座標 x=0にくることなので, ②式より, 0=39.2tz-4.9×2=0 は除外 X1 よって, t=8s・・・・・・笞 別解 対称性より,た=2xt=2×4=8s・・・・・簪 0 -t=t₂ 戻るとき, x=0
回答
✨ ベストアンサー ✨
高校生T
約1年前
質問あればどうぞ
星光
約1年前
理解出来ました‼️有難うございます🙇
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1分
物理です 下の写真の力の図示についてですが、青が私が描いた力で、赤が回答でした。 青(私)...
物理
高校生
約3時間
物理の相対速度の問題です。 どなたか教えていただけませんか? 読みにくい字でしたらすみませ...
物理
高校生
約12時間
5の作図ってこれで合ってますか?
物理
高校生
約14時間
この問題の(2)が理解できません 教えてくださいm(_ _)m 右は答えです!
物理
高校生
約15時間
至急です! この問題の求め方がよくわからないです😭 お願いします!
物理
高校生
約15時間
(2)物体が原点から最も遠ざかるときの時刻の位置x1は図aの(ア)の面積に等しいのはそうい...
物理
高校生
約15時間
Xについて解いて欲しいです 途中式も丁寧に書いてもらえると助かります🙏
物理
高校生
約15時間
(1)の答えがなんで1.4×10²になるのかがわかりません! 140じゃだめなんですか?
物理
高校生
約16時間
この問題で何故AC間とAE間の電位差が同じなんですか?しかもこの図ではCE間とEG間の電流...
物理
高校生
約16時間
この問題が解説を見ても意味分かりません。どなたか解説お願いします。
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2190
10
夏子
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
高校物理問題の解決法
904
11
ほとけまる
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
理解出来ました‼️有難うございます🙇