化学
高校生

☆高校化学基礎🧪です☆
(2)の遷移元素の方がわかりません💦
どなたかよろしくお願いします🙇‍♀️

[思考論述 30. 元素の周期表 次の文中の( )に適当な語句を入れ、下の各問いに答えよ。 (1) ロシアの(ア)は,1869年, 元素を(イ)の小さい順に並べ, 性質のよく似た元 素が周期的に現れること、 すなわち元素のウ)を発見し、 周期表の原形をつくった。 その後。 周期表は改良され,現在では元素を(エ)の順に並べている。量(g) (1) 同じ族にある典型元素の原子では,価電子の数はどのようになるか。 (2) 典型元素および遷移元素について, 同一周期で、最外殻電子の数はどのように変化 ( するかをそれぞれ記せ。
30. 元素の周期表 解答 (ア)メンデレーエフ (イ) 原子量 (ウ)周期律 (エ)原子番号 (1) 価電子の数は等しい。 (2) 典型元素: 原子番号の増加とともに最外殻電子の数も増加する。 遷移元素: 原子番号が増加しても最外殻電子の数はほとんど変化せず, 1または2である。 解説 ロシアのメンデレーエフは,1869年, 当時知られていた約60種 類の元素を原子量の順に並べて元素の周期律を発見し,周期律にもとづ いて, 元素の周期表の原形をつくった。 現在は, 原子番号の順に並べた 周期表が一般に用いられている。 (1) 同じ族の典型元素の原子では,価電子の数は等しくなっている。 (2) 同一周期において, 典型元素では原子番号の増加とともに最外殻 電子の数も増加するが,遷移元素では原子番号が増加しても最外殻電子 の数は1または2で,ほとんど変化しない。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?