化学
高校生
解決済み

化学の問題です。(2)の答えは写真にある通りなんですが、その式になる手順が分かりません。過程を含めて答えに行くまでの段階をふんだ式で教えていただきたいです🙇‍♀️

うにHを加える。 右辺にHが8⇒左辺に 8H+ を加える ④両辺の電荷の合計 MnO4 +8H + + 5e が等しくなるよう に e を加える。 | 左辺に 5e を加える 問7 (1) SO2 がSに変化する反応を,半反応式で表せ。 (2) H2O2が02 に変化する反応を,半反応式で表せ。 ① 酸性における反応なので, H+ を加えている。 2+ Mn²+ + 4H2O 174 第Ⅱ章 物質の変化 左辺にH SO2 + 2H ⇒右辺に2
れた ので,還元さ ■で, 酸化され 25 された いるので, 還元 酸化されてい 還元された物質 Cl2 H+ Cl2 Cu2+ いるので, Mg 30 20 25 30 (1) Fe + H2SO4 0 +1 (2) 2F2 + 2H2O 0 -2 (3) N2 +3H2 20 0 (4) 問7 問8 _ FeSO4 + H2 0 +2 4HF + O2 -1 0 2NH3 -3 +1 2Mg + CO2 2MgO + C 0 +4 +2 (1) SO2 + 4H + + 4e ( 2 ) H2O2 O2 + 2H+ + 2e¯ 2MnO4 + 5SO2 + 2H2O 20 → S + 2H2O 2Mn²+ + 5SO²- + 4H + 0.10mol/L 問9 解説 半反応式から, 1mol の MnO4-は (COOH)2 から電子を5mol 受け取ることがわかり, 1 mol の (COOH)2 は MnO42molの電子を 与えることがわかる。 したがって, KMnO」の 濃度をc[mol/L] とすると, 酸化還元の量的関 係から, elmol/L 0.00 16 p.194 20.62 2 Feの 56g/ 節末問題 (ア) C (オ) (1) (2) (3) 【解説】 (1) Fe 0 酸化数の変
化学 酸化還元 高一

回答

✨ ベストアンサー ✨

半反応式の作り方を示します。
1) 反応物と生成物を反応式の両辺に書きます。 H2O2 ➝ O2
2) 両辺の酸素原子の数を合わせるために、酸素原子が足りないほうにH2Oを加えます。 この問題では酸素原子の数が等しいのでパス
3) 両辺の水素原子の数を合わせるために、水素原子が足りないほうにH+を加えます。  H2O2 ➝ O2 + 2H+
4) 両辺の電荷を合わせるために、電子を加えます。 H2O2 ➝ O2 + 2H+ + 2e-
これで完成です!

ゆうと

わかりやすかったです!ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?