(2)マグネシウムと酸素の反応の比率は3:2なので
3:2=1.5:xで反応する酸素の量が求められます。計算すると、マグネシウムの量が÷2になったので酸素の量も÷2で1になります。なので答えは1gです!
(4)マグネシウムと酸素と酸化マグネシウムの反応の比率は3:2:5なので、酸素と酸化マグネシウムだけのものに直すと2:5です。これを使って式を立てると、4gの酸化マグネシウムに反応している酸素を求める式は2:5=x:4となります。xを求めると1.6となります。なので答えは1.6gとなります!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96