生物
高校生
解決済み

この問題の問3が分かりません。どのように表を見たら答えの「被験者6」になるのでしょうか
わかる方教えてください🙇‍♀️

思考 HASING P 75. ABO式血液型■次の文章を読み、以下の問いに答えよ。 特定の感染症を予防するために, ワクチンを接種し, 抗体を産生させることを予防接種 という。同じワクチンを2回接種することによって,より効果を高めることができる。 抗体はアレルギーと呼ばれる免疫反応も引き起こす。 アレルギーを引き起こす物質は (ア)と呼ばれる。(ア)が2回目に体内に入ったときに激しい症状が現れることが ある。特に、症状が全身的に現れて急激な血圧低下や意識低下を起こす場合は (イ)シ ョックと呼ばれる。け ヒトの血しょう中には,凝集素(αとβ) と呼ばれる糖タンパク質があり、このタンパク 質が赤血球の細胞膜表面にある凝集原 (A型糖鎖とB型糖鎖) と反応することによって凝集 が起こる。 つまり, 赤血球の凝集反応は,血しょう中の凝集素が抗体として働くことによ って起こる一種の (ウ)で,② ABO式血液型の判定に用いられているの 問1. (ア)~(ウ)に入る適切な語を答えよ。 出 問2.下線部①に関して,2回接種すると効果が高まる理由を80字以内で述べよ。 問3. 下線部②において,被験者6名の血しょうと赤血球をそれぞれ混合させたところ, 表のような凝集が生じた。 ABO式血液型における AB型の被験者はどれか答えよ。 血しょう 被験者1 2 し 被験者 3 被験者 4 被験者 1 被験者 5 被験者 6 凝集あり + 凝集なしー 表血液型判定の実験 COMES 赤血球 被験者 2 被験者 3 被験者 4 被験者5 被験者6 + + + 1-32 + 1-10 + + + 1 +1+1 - ヒント) 問 3. AB型は,血しょう中に抗体である凝集素をもたない。 |+||+ - - + + + + | ( 19. 信州大改題)
75. ABO式血液型 解答 問1. ア・・・アレルゲン イ・・・アナフィラキシー ウ・・・ 抗原抗体反応 問2.ワクチンを接種しても必ず抗体ができるわけではなく、複数回の接種で確率を上 また、抗体ができた場合にも二次応答を起こさせ免疫記憶を確実なものにする。 (75字) 問3. 被験者6 解法のポイント 問3. 下の表をもとに考える。 なお, 凝集素αとβは,それぞれ抗A抗体,抗B抗体の ことである。「 中 血液型 べる 凝集原(抗原) A型 A 凝集素 (抗体) 抗B抗体 抗A抗体 B型 AB型 O型 B A, B なし なし <ABO式血液型判別法> (+:凝集する 凝集原 B型の血清 (抗A血清: 抗A抗体を含む) A型の血清 (抗B血清: 抗B抗体を含む) 抗A抗体, 抗B抗体 -:凝集しない) A型 B型 AB 型 A A,B B + 31- + O型 なし +-26 + AB型の血しょう, または, 血清には, 凝集素である抗A抗体, 抗B抗体のいずれも 含まれない。そのため、 どの型の赤血球を混合しても凝集は生じず,被験者 6 が AB 型であるとわかる。 O型は,赤血球表面の抗原である凝集原A,Bをもたない。その ため,どの型の血しょうと混合しても凝集は生じない。したがって,被験者1と5が O型である。また,被験者3と4は同じ血液型であり、被験者2との混合で凝集を生 じていることから, A型かB型のいずれかである。 DANS
免疫

回答

✨ ベストアンサー ✨

血しょうを基準にして表を見てみるといいかもしてません。
AB型の人は、A型糖鎖とB型糖鎖の両方を持っているため、AB型の人の血しょう中には凝集素αもβも含まれていません。(もし含まれていたら、自分の血液の中で凝集が起こってしまいます)なので、AB型の人の血しょうと他の人の赤血球を混合しても、凝集は起こりません。
したがって、どの赤血球とも凝集が起こっていない血しょうを表から見つけると、被験者6になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?