Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
積分 1/6公式 どうやって緑下線部に...
数学
高校生
解決済み
約1年前
yururu
積分 1/6公式
どうやって緑下線部に変形させたんですか?
これを解くと ここで,α=1-2 B=1+√7 1-√7 ±√ 2 とおくと, 2曲線で囲まれる部分 は、 右の図の斜線部分 のようになる。 よって 求める面積は 2 a O S{(x2+2x+4)-(x+1)}dx =S"(-2x2+2x+3)dx=-2J(x-α)x-β)dx - 1 (¹+√²-(1-√²)-²√7 B 7VT
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
約1年前
画像参照
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分
不良品の確率です 助けてください
数学
高校生
1分
1番わかりません 確率です
数学
高校生
11分
なぜ囲ってある部分が分かるのか分かりません、 教えてくれると嬉しいです!🙇🏻♀️
数学
高校生
38分
高校一年生、数1、2次関数です。 平方完成のところでなぜ下の問いの(3)が青矢印のように...
数学
高校生
約1時間
2cos^2θ+sinθ+k-1=0[0≦θ<2π]が解を4個持つ時のkの範囲を求めよ。 ...
数学
高校生
約1時間
画像の1枚目の問題を解いたのですが、途中でわからなくなったので解き方を教えていただきたいで...
数学
高校生
約1時間
なぜx>0が解じゃないんですか?絶対値を含む方程式の、x>数字 みたいな形の数字はどれを当...
数学
高校生
約2時間
(2)と(3)のやり方を教えて欲しいです!!
数学
高校生
約2時間
x³-○x +○やx⁴-○x+○などの式を因数分解するときってどう考えれば良いんですか?
数学
高校生
約2時間
数Iの問題です。解説お願いします🙇♀️
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
みいこ
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1326
3
KIN502
集合と命題
718
13
SKლζ*♛ᴗ♛*ζლ
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
hoka95
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選