全体で調査した中で色のついた魚の数は60匹
60匹で調査した中で色のついた魚は9匹
調査した数:色のついた魚の比は同じなので
x:60=60:9
内側×内側=外側×外側なので
9x=60×60
x=400
数学
中学生
受験の過去問です。この問題の解き方を簡単に教えてください。2枚目は黒板に書いてあった答えです。出来れば2枚目の解き方も教えてください。
こい
x=0.06 y=0.12
(12) ある池の中にいる鯉の総数を推定するために、標本調査を行うことにした。この池の中の
びきつか
鯉を60 匹捕まえて、その全部に印をつけてもとの池にもどした。 数日後,再び鯉を 60 匹捕
まえたところ、その中に印のついた鯉が9匹いた。 この池の中にはおよそ何匹の鯉がいると
考えられるか, 答えなさい。
x ²60=60² a
9x=3600
a - 400
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
数1 公式&まとめノート
1825
2