化学
高校生
解決済み

(3)ですが、物質Aが塩化水素を取り除くための水だと思うのですが、塩素も水に溶けるので一緒に取り除かれてしまうことになりませんか?

二酸化ケイ素 151. <塩素の製法〉 ハロゲンの単体はいずれも (7) 結合からなる二原子分子で, 有色有毒の物質であ ② 高度さらし粉 (Ca(CIO)2・2H2O) に塩酸を加えて塩素を発生させる方法がある。 工業 る。 実験室で塩素をつくるには 酸化マンガン (IV) に濃塩酸を加えて加熱する方法や, 的には (イ) 水溶液の電気分解でつくられる。 単体の臭素は希硫酸中, 臭化カリウムを酸化マンガン (ⅣV) で酸化すると得られる。ま た。 臭化カリウム水溶液に塩素水を加えると単体の臭素が遊離する。 (1) (7) 語句を、(イ)には化学式をそれぞれ記せ。 (2) 下線部 ①~③の反応式を記せ。 -濃塩酸 (3) (i) 下線部①の反応により乾燥した 純粋な塩素を得るため、右図のよう な装置を用いた。 洗気瓶に入ってい る物質Aと物質Bは何か。 名称で答 えよ。また,それらを用いる理由を それぞれ答えよ。 「濃塩酸 逆流安全瓶 酸化マンガン ( ⅣV) 捕集装置 (捕集方法) 物質A ―物質B 洗気瓶 洗気瓶 (i) 生成した塩素の捕集方法を記せ。 [ 17 防衛医大〕 (4) (i) 塩素を水に溶かすと, 塩素の一部が水と反応して平衡状態になる。この反応の 化学反応式を記せ。 (6) トイレ用の洗浄剤には、塩酸を含む酸性タイプと次亜塩素酸ナトリウムを含むタ イプがあるが,これらの異なるタイプどうしを「まぜるな危険」 と注意書きされて いる。その理由を化学反応式を用いて説明せよ。 [ 17 長崎県大 〕
非金属元素 塩素の製法

回答

✨ ベストアンサー ✨

Cl2が水に溶ける時
Cl2+H2O⇆HCl+HClOの平衡状態にあります
ここでHClは極性分子でCl2は無極性分子
HClの方が水によく溶けます
ルシャトリエの原理より上の平衡が左に傾くため、Cl2はほどんど溶けないということになります

⛄️

平衡状態を考えていませんでした
理解できました
ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?