Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
正規分布応用問題です。後半の計算の0.5と...
数学
高校生
約1年前
૮ . ̫ . ა
正規分布応用問題です。後半の計算の0.5とは何ですか。
a 応用 例題 2 ある県における高校2年生の男子の身長の平均は170.5cm, 標 準偏差は 5.4cm である。 身長の分布を正規分布とみなすとき、 この県の高校2年生の男子の中で, 身長 178cm 以上の人は約 SETA 何%いるか。 小数第2位を四捨五入して小数第1位まで求めよ。 D 正規分布の応用 答 考え方 身長を Xcm, m=170.5, o = 5.4 として, Z= P(X≧178)=α のとき, 100α% の生徒がいることになる。(I) に従うとき, Z= 身長をXcm とする。 確率変数 X が正規分布 N (170.5,542) STRA0 TOP2.0- は標準正規分布 N (0, 1) に従う。 X-170.5 5.4 X =178 のとき, Z = X-m O 178-170.5 5.4 よって, 約 8.2% いる。 を考える。 P(X≧178)=P(Z≧1.39)=0.5-p (1.39) =0.5-0.4177=0.0823 ≒1.39 であるから 0.0823× = 8.23
正規分布
数b
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約7時間
極限の問題です。【ほぼ数B】青ペンで囲んだところが分かりません。どうやって現れたんですか?...
数学
高校生
約7時間
この方程式を解いたのですが、sin-√3が出てきてしまったのですが、どこが間違っているので...
数学
高校生
約7時間
ほんとにこの問題が分かりません。解説動画などを見ても分からないです。わかる方いらっしゃった...
数学
高校生
約8時間
至急です。高2、数2、2次方程式の解、定数mの値の範囲。 なんでmが外なのか教えてください。
数学
高校生
約8時間
至急です。高2、数2、2次方程式の解、定数mの値の範囲。 mが外のときと、mを挟むときの見...
数学
高校生
約8時間
(4)の解き方を教えて欲しいです🙇♀️
数学
高校生
約8時間
cos合成問題で、左の画像を元に計算すると2cos(x-π/6)となってしまうのですが、ど...
数学
高校生
約8時間
青マーカーの着いている4番ところの解説をお願いします! 因数分解苦手すぎて泣
数学
高校生
約8時間
解説お願いします🙇♀️
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5638
19
エル
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3186
13
みいこ
詳説【数学B】いろいろな数列
3162
10
みいこ
詳説【数学B】等差数列・等比数列
2859
9
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選