回答

✨ ベストアンサー ✨

正三角形なので●は60°
2つ分動かしているから120°移動すると
EH→EFになります

残りの辺
ED、DHもそれぞれ120°動かすと
ED→EI
DH→IF
になると思います

したがって
△DHEを120°回転移動すると△IFEになります

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?