回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)
M、Nを通る面ABCDと平行な面で立方体を切断すると、
線分BNはBを含むほうの直方体の対角線となります。
よって、BN=√6^2+6^2+3^2=√81=9(cm)

(2)
四角形AMGNはひし形となります。
△ABMにおいて三平方の定理よりAM=3√5cm
よって、周の長さは3√5×4=12√5(cm)
また、AG=6√3cm、MN=6√2cmより
面積は6√3×6√2×1/2=18√6(cm²)となります。

みぃ‎🤍🫧

ありがとうございます✨️
助かりましたm(*_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?