理科
中学生
解決済み
体積の答えが分かりません…
画像が見ずらいですが回答いただけると助かります!
きんぞく
ある金属でできた物体Xを50cmの水が入ったメスシリンダーに入れ
ると、水面が図1のようになった。 また、上皿てんびんで物体Xの質
りょう
量をはかると, 図2の分銅とつり合った。 これについて、 次の問いに
答えなさい。
次の表は、いろいろな金属の1 cm²当たりの質量を表
したものである。
アルミニウムで1kgのおもりをつくると、その体積
は何cmになるか。 小数第1位を四捨五入して、整数
で答えなさい。
図 1
イウェ
I
70
60
1目盛りは1mL 1mL=1gm
1 qm³
図2
100g
2g
2 g
20 g
金属
金
銅
鉄
アルミニウム
10g
200mg
200mg
質量 [g]
19.32
8.96
7.87
2.70
|||
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11199
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9789
138
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6960
48
【中1】理科まとめ
6068
109
ありがとうございます!!