理科
中学生
解決済み
277の問題文で、軸策とでていたので、280の答えは軸策なのか!と思い、書いたら回答には軸索と書いてありました。 軸索と軸策の違いを教えて欲しいです。お願いします😭
じゅじょうとっき
じくさく
□277 神経組織をつくる細胞で, 細胞体, 樹状突起, 軸策からできているもの
を何というか。
かく
□ 278 277 をつくる部分の1つで、核がある細胞が本体で, 神経細胞体ともいう
ものを何というか
277
HA278
とっ
こうふん
□ 279 278 から短く樹状に木の枝のように広がって伸びる突起で、興奮を受けと
める部分を何というか。
品
□280 278 から最も長く伸びる突起で 1本または2本あり、 長いものは1mを
279
こすものを何というか。
280
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7115
92
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6973
48
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5843
40
中学3年生の理科!
4516
83
そうなんですね!!ありがとうございます🙇♀️