✨ ベストアンサー ✨
Bが階段を登り始めてからx秒後に上に登るとします。
Bは1秒間あたり3段登るので、3x段登ることになります。
Aは先に10秒間登っているため、(x+10)秒間登ることになります。1秒間あたり2段登るので、2(x+10)段登ることになります。
よって、3x=2(x+10)を解くとx=20
したがって、3×20=60より60段となります。
この問題の解き方を教えてほしいです!
答えは60段です!
✨ ベストアンサー ✨
Bが階段を登り始めてからx秒後に上に登るとします。
Bは1秒間あたり3段登るので、3x段登ることになります。
Aは先に10秒間登っているため、(x+10)秒間登ることになります。1秒間あたり2段登るので、2(x+10)段登ることになります。
よって、3x=2(x+10)を解くとx=20
したがって、3×20=60より60段となります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございました!!