このノートについて

中学全学年
中1で学習する関数は基礎が大切です。
関数の大前提をここでしっかりと理解してから進みましょう。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
WAM(ワム)は講師と生徒が会話をしながら進める『双方向型』の授業システム。
生徒の理解度によって進度を調整、個々の目標達成をフォローします。
個別指導塾を20年以上運営してきた私たちが自信をもってお届けする、オンライン個別サービスです!
効率的に学習ができ、最短ルートで目標を目指します。
専任の教育アドバイザーに、普段の学習の悩みや、進路相談もできます!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
⭐️無料で読めるClearnoteの「塾ノート」⭐️
・塾の先生が教科のポイントや勉強法をまとめています
・自主学習・定期テスト対策・受験勉強に役立ちます
・自分にあった塾を選ぶ参考にしてください
⭐️中高生の勉強サポートアプリ:Clearnote
・【200万人以上が利用】勉強ノートを閲覧・共有する
・【投稿50万件以上】Q&Aで質問・回答する
・【日本最大】中高生が自分に合った塾を自分で探す
・URL:https://www.clearnotebooks.com/
・iOS・Androidアプリ/ウェブサイトで利用できます
おすすめノート
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
5944
81
比例反比例
1041
13
数学* 中1公式集
484
14
数学
435
10
中1 数学ガイド☆
415
27
【中1】数学 まとめ
405
22
中1◡̈♥︎数学✨方程式など…
398
23
【中1】数学 *比例,反比例*
378
5
【夏スペ】必見夏期講習 数学
309
8
【コラボノート】中1の数学もこれで完璧✨
308
10
中1 数学 比例【これで基礎バッチリ】
256
0
中1数学【比例】
244
0
このノートに関連する質問
中学生
数学
四角形AOBC=△AOC+△OBC=△AOC+△ODCだと、 なぜ、求める直線はA、Dの中点を通るのですか? わかる方、教えてください🙏
中学生
数学
比と比例式 (2)の問題についてです 2X-6=24 ってどういうことですか? -4じゃないんですか? 説明お願いしたいです🙏💦
中学生
数学
A(2,2)B(4,8)をどのように計算したら、 D(3/2,1/2)をだすことができますか? わかる方、教えてください🙏
中学生
数学
この問題の解き方を教えてください。
中学生
数学
この問題の解説お願いします。 数学苦手さんでも、分かりやすくしてくれたら ありがたいです!
中学生
数学
分からないので教えてください🙏
中学生
数学
1枚目の大門8(5)がよく分かりません。2枚目のところまでは解けたので、ここからどのようになるのか、解説お願いします🙏🙇♀️
中学生
数学
(イ)のiを教えてください🙇♀️
中学生
数学
入試の過去問なのですが、解説付きで解答をお願いしたいです🙏🏻💦
中学生
数学
なぜ台形ABCD=三角形AEDだと、DEの中点を求めることで台形の面積を2等分する直線と直線CDの交点を求めることができるのですか? わかる方、教えてください🙏
News