理科
中学生

中3金星の単元のプリントで間違えているところあったら教えてください🙏🏻🙏🏻

ラ 水 5 図1 地球, 月の位置と月の見え方 ア 図2 3 (1) 図1で,満月が見えるのは、月がア~エのどの位置にある ときですか。 2 地球 Of 自転の向き (2) 図1で、月が日没ごろに南中するのは,ア~エのどの位置 にあるときですか。 (1) エ (2) (3)図1で,月食が起こるのは, 月がア~エのどの位置にある ときですか。 金星 10 月 太陽 9 8 太陽の光 (5) (4)で見える金星を何といいますか。 (6) 私たちの住む地球は 約 2000億個の星からなる恒星の大集 団に属している。 この恒星の大集団を何といいますか。 (7) 太陽のように,自ら光や熱を出す天体を何といいますか。 地球 (7) (4) 図2で,7の位置にある金星は,明け方の東西・南・北の どの方角に見えますか。 (8) 太陽のまわりを回る, 地球などの天体を何といいますか。 (3) ア イ 東 ・ 明けの明星 (6) 恒星 (6) 惑星 間違えた問題には×を記入しよう。 [
まく説明でき 2 #1 2 2 図は、ある日の午前6時に見 えた月のスケッチである。 (1) 図のXは方位を表している。 正しいものを東、西、南、北か ら選びなさい。 (2) 図の日から数日間, 同じ地点で同じ時刻に観察したとき,月 の形は図のときとくらべて満ちていくか, 欠けていくか,どち らか。 3 図は,ある日の太陽,地球,金星 を北極側から見た位置関係を模式的 に表したものである。 (1) 金星は,真夜中に観測すること ができない。その理由を、簡潔に 書きなさい。 金星の公転軌道 「金星」 ア 太陽 地球 地球の公転軌道 公転の 向き X H 地球の 自転の向き (2) 図のイの位置にある金星は、いつごろ、 どの方角に見えます か。 (3) 図のイ,ウの位置に金星があるとき, ア,エの位置にあると きよりも大きく見えるのはなぜか。 理由を書きなさい。 (1) (2) 満ちていく 3 金に地球の 内側を回っている 内惑星だから。 太陽よりも近くの 位置にあるから。 /3

回答

1枚目の1️⃣の(3)はウではなくて、アだと思います
月食は月が地球のかげに入る現象で、満月の時に起こるものだった気がします。
※間違ってたらごめんなさい
参考書には写真の通り載ってました

この回答にコメントする

①(2) イ
 (3) ア
 (6) 銀河系
③(2) 日没ごろ 西
 (3)ア、エよりイ、ウのほうが金星が地球の近くにあるから。
間違ってたらごめんなさい(>_<)

くろれ

3️⃣の(2)は、夕方ころ、西 でもokだと思います。前のテストで似たような問題が出て、夕方頃と書いて⭕️もらえたので
解説で、〜時頃と書いても季節によって変わってしまうから、(校内のテストでは)✖️ではないけど、、、みたいな話をされたので、もしかしたらテストだと点数入らないかもしれないです。

(3) 金星は、地球に近づくと大きく見えて、イ・ウの方が地球に近いから  でもokです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?