回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)をみるとx=5のときy=87、x=7のときy=84などとxが増えるとyが減っています。グラフで表すと右下がりになっているグラフが正解なのでアになります。
(2)、(3)は、たまに下がったりもしますが、xが増えるとyも増えています。あとは、イ、ウどちらか選べばいいだけですが。イがxが二番目に大きいところで極端に下がっています。(2)のxが2番目に大きいのはx=75のときで前後の値と変化はあまり見えない。
(3)のxが2番目に大きいのはx=17のときで前後の値と比べると極端に下がっています。なので、(2)がウ、(3)がイになります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?