数学
高校生
解決済み
2倍角の公式は暗記しなくても加法定理を用いれば写真のように導けますよね。このときはcos2θ=cos(θ+θ)。
下の式ではcosθ=cos2×θ/2と置いています。
つまりsinやcosの後に来る値は足し算の形にしてもいいし、掛け算の形にしてもいいのですか??
Cos20 = cos (0+0 l
= cose coso - sind sino
= cos ²0 - sin²O = 2000³²0-
los I
Cos 0 = Cos.
2005
もとすると、
[
2
2
= 20²²-1
-
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6068
51
数学ⅠA公式集
5641
19
理解できました。ありがとうございます!