Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
解き方または答えを教えて欲しいです🙇♀️
数学
高校生
解決済み
1年以上前
り
解き方または答えを教えて欲しいです🙇♀️
11 数学Ⅱ R5後4-3/4 ⑤ 関数 y=-x3+3x2-2 の極値を求め, グラフをかきなさい。増減表は必ず書くこと。 (2)y=-x3+12x2 (0≤x≤4) 参考 教科書 P.121] -5 4 -2 2-10 -2 ⑥6 次の関数の増減表を書き, 最大値と最小値を求めなさい。 [参考 教科書 P.122 ] (1) y=x3-3x2+2 (-1≤x≤3)
回答
✨ ベストアンサー ✨
志摩🌈
1年以上前
こんな感じでしょうか❓
り
1年以上前
ご丁寧にありがとうございます👏🏻
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1時間
この(二)の問題でここからどうやって解けば良いか分かりません🥲︎どなたかお願いします🙇🏻...
数学
高校生
約3時間
(1)もっと詳しい解説お願いします🙏🏻
数学
高校生
約4時間
下線部のところが分からないので教えて欲しいです。💦
数学
高校生
約4時間
この(1)と(2)はまず何を求めているのですか? 項数を求めていると思ったのですが、なぜ一...
数学
高校生
約5時間
この問題ってどういう理由で (2✖️真ん中の数字=両端の数字の和) で、解いているんですか?
数学
高校生
約5時間
この問題はなんの公式を使って解いていますか? 調べてもわからないので教えてください🙇
数学
高校生
約6時間
赤丸のところで100Xになるのは分かるのですが下の10Xはなぜxではなく10xになるのか教...
数学
高校生
約6時間
こちらの問題について、解き方を教えて頂きたいです。 私は単位円をもとにsin²θ+cos...
数学
高校生
約6時間
どのようにして答えればいいですか? 解説お願いします。
数学
高校生
約6時間
75番のアではなぜ3分の1×3分の2の4乗ではダメなのでしょうか
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
みいこ
数学ⅠA公式集
5638
19
エル
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(前半)~微分係数と導関数~
3033
8
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ご丁寧にありがとうございます👏🏻