n=1のとき12
n=2のとき12×2−3=21
n=3のとき12×3−3×2=30
n=4のとき12×4−3×3=39
nが1増えるごとに面積は9ずつ増えるから
面積を表す式は変化の割合が9の一次関数になります
面積=9n+b
↑12 ↑1を代入して
12=9+b
b=3
よって面積を表す式は9n+3
この問題の(2)が分かりません。解説お願いします🙇♂️
n=1のとき12
n=2のとき12×2−3=21
n=3のとき12×3−3×2=30
n=4のとき12×4−3×3=39
nが1増えるごとに面積は9ずつ増えるから
面積を表す式は変化の割合が9の一次関数になります
面積=9n+b
↑12 ↑1を代入して
12=9+b
b=3
よって面積を表す式は9n+3
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ご丁寧にありがとうございます!