分詞構文ですね、分詞(ing,ed)には
動名詞(分詞の名詞的用法)
分詞(分詞の形容詞的用法)
分詞構文(分詞の副詞的用法)
進行形
がありますが進行形以外はルール破ってもらって大丈夫です
英語
高校生
1枚目の文章でhearにingがついているのですが、
「hearやknowのような動詞は原則進行形にしないが、名詞として使う場合はingがつく」という解釈であっていますか?また、hearingというのは動名詞ですか?
was
問3
I would visit each exhibit. I still remember the first one off to the left w
engineering and had lots of old cars. Also, in another room I could do simple
tests for my eyes, hearing and other things to learn and see how the human body
works. Without fail, I did them all, sometimes twice. Another section about
geology was all rocks of amazing shapes and colors. But, especially, I couldn't
15 wait to get to the rooms full of fish, birds, insects, animals and such. At the door
was a glass case with a giant snake! They were all frozen in time, but they
were
alive to me.
10
would
訳
S'
Inseeelq
また別の部屋では,視力や聴力などの簡単な検査をして,人間の身体の仕組みを
学び、確かめることもできた。
Without fail). I did them all (sometimes twice)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14167
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14019
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
最強の英単語覚え方!
7573
62