✨ ベストアンサー ✨
A地からC地までの道のりをxkm、C地からB地までの道のりをykmとします。
A地からB地まで16kmあるので、
x+y=16⋯①
A地からC地まで時速10kmで走ったので、かかった時間はx/10(時間)
C地からB地まで時速4kmで歩いたので、かかった時間はy/4(時間)
全体で2時間30分つまり5/2時間かかったので、
x/10+y/4=5/2⋯②
あとは①と②の式で連立方程式を解いてください。
x=10、y=6となります。
✨ ベストアンサー ✨
A地からC地までの道のりをxkm、C地からB地までの道のりをykmとします。
A地からB地まで16kmあるので、
x+y=16⋯①
A地からC地まで時速10kmで走ったので、かかった時間はx/10(時間)
C地からB地まで時速4kmで歩いたので、かかった時間はy/4(時間)
全体で2時間30分つまり5/2時間かかったので、
x/10+y/4=5/2⋯②
あとは①と②の式で連立方程式を解いてください。
x=10、y=6となります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉