理科
中学生
解決済み

(2)どうしてこんな式になるのですか?🥹

き, 用いて の観測 自動的 ステム と天然 を3 5 王の 風間 と た 31 i (2) 図2は、空気が何に沿って上 (3)図3は、暖気と寒気がぶつかり、どちら %。 ooo が他方の上にはい上がる場合か。 入試にチャレンジ! 気温・露点温度 定番 ある日の午後、理科室の空気を調べると,気温が (g/m³) 30 3 22℃, 露点が19℃だった。 グラフは,温度と空気中に ふくむことのできる水蒸気の最大量との関係を示し,点 A~Dは温度や水蒸気量の異なる空気を表している。 (1) 理科室の湿度は何%か。 小数第一位を四捨五入して 答えなさい。 ②2 くらし 理科室の空気にふくまれる水蒸気の質量は何g か。ただし,理科室の体積は350m²であり,水蒸気 水蒸気量 25 15 10 LO 5 00 5 は室内にかたよりなく存在するものとする。 (3) 点A~Dで表される空気のうち、湿度がもっとも低いものはどれか。 (4) 別の日に1組の教室と2組の教室で調べると、表の結果 になった。 2組の教室の露点を推定したい。 ① 2 組の教室の湿度が42%, つまり100%より低いこ とから, 2組の教室の露点は何℃より低いといえるか。 ② 2組の教室の露点は1組の教室の露点より高いか低いか。 (5) (4) の②のように推定できるのはなぜか。 理由を説明しなさい。 [栃木改] ........... ABC 気温 1組 20℃ 2組 28℃ 19.4 16.3 •D•C 10 温度 (3) 15 192022 25 (°C) 露点温度 6°C 42% ? 42% 3 (3) 暖気 9点× 216.3÷(9.4×100 (1) 2 16 問 84% 16.35×350 5705g C 2 もので, 1m² 中 28℃ 右 2 = 64.02 表 (2) 高い わす! 和 くんで (3 より 2つの教室の温度が同じで、気温は2組のほうが高いので、空気にふくまれ (②) 石水景気量は2組のほうが多いから、
気温 湿度 露点 大気中の水の変化

回答

✨ ベストアンサー ✨

水蒸気量の単位はg/㎥で、これは「1㎥あたりに水蒸気が何g含まれている」という意味になります。
なので飽和水蒸気量(露点の水蒸気量)16.3g/㎥に部屋の体積を掛け算することで、部屋全体にある水蒸気の質量が何gかが求められます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?