数学
中学生
黄色い線のところはなんて書いてあるか分かりません(字が汚くて)、緑の線のとこもCGiとはどういうことですか?大文字と小文字が混ざっていて意味が分かりません
B
b
H
d
A
a
J
9
三角形ADIを見る
と外角は内対角の
和に等しいというう
とを使って、 La+Lと
がLiと等しくなる。
次に三角形BEGを
上と同じ方法で見る
と、Lb+ LeLg
と等しくなる。
つまり La+b+Lc
+
+ Le の和が
三角形CGiの内
E角の和と等しくなる
ので、180℃となる。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
数学 1年生重要事項の総まとめ
4276
82