理科
中学生
解決済み

1枚目ではイオンになりやすいのはマイナス極と書いてるのに、2枚目の答えはマグネシウムと書いてあります。マグネシウムってプラス極になりやすいはずなんですけど、どうゆう意味ですか?😭

(4) ダニエル電池のように,電極に2種類の金属を使った電池では,イオ ンになりやすい方の金属の電極は,+極, -極のどちらになるか。 東3理科 AT) 132 19
あえん ④ 亜鉛イオンをふくむ水溶液にマグネシウム板を入れると, マグネシウム 板に亜鉛が付着した。 亜鉛とマグネシウムのうち, イオンになりやすいの はどちらか。 プラス マイナス

回答

✨ ベストアンサー ✨

画像1枚目は、2枚の電極があるから電池。
画像2枚目は、1枚の金属板だけだから電池になっていない。

画像1枚目の電池では、溶けやすい金属板がマイナス極になる。
画像2枚目の反応は、電極は無い。亜鉛イオンが溶けている溶液中にマグネシウム板を入れている。マグネシウムの方が、イオン化傾向が大きいため、溶ける。その時にマグネシウム板から電子が放出され、それを亜鉛イオンが受け取り、マグネシウ
ム板に亜鉛が析出しる。

マグネシウムってプラス極になりやすいはずなんですけど、
>マグネシウム板は、溶けやすい金属だから、普通はマイナス極になるが、今回はマグネシウム板だけで亜鉛はイオンであり、電極ではないから電池になっていない🙇

ありがとうございます!電池にならないとイオンにならないってことですか??全然何も知らなくてごめんなさい😭

🍇こつぶ🐡

電池にならないとイオンにならないってことですか??
>なるよ。画像2枚目が、電池ではないがイオンになってるよね。

電池になるには2枚の電極が必要。
画像2枚目は、さっきも記載したけど、マグネシウム板だけで、亜鉛は最初から溶けているから板じゃないから、1枚の電極だけだから、電池ではない。

もう1枚、金属を入れたら電池になるけど、亜鉛イオンではダメ。亜鉛板が入るならできるけど。今回は試験管に亜鉛が溶けていて、そこにマグネシウム板を突っ込んだイメージ🙇

そもそも「イオンになる」ってどうゆう意味ですか?
ちなみに電極=金属板って考えてあってますか、?

🍇こつぶ🐡

そもそも「イオンになる」ってどうゆう意味ですか?
>陽イオン……電子を放出する
陰イオン……電子を受け取る。
今回は金属だから、陽イオン。

ちなみに電極=金属板って考えてあってますか?
>OK🙇

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?