Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
なぜピンクの線をひいたところはそのように形...
数学
高校生
1年以上前
きむみんぎゅ
なぜピンクの線をひいたところはそのように形を変えられるんですか?
y √2 VA -0 P 1x AOP' である 311 2cose-√2=0 より HOM coso 単位円の周上で 1 x座標が √√2 1 0SIMB) ETE 2 /2 2 と = YA 567891 なる点は, 右の図 の点Pである。 求める角は ∠AOP であるから -1 098 0 20 A 1 / 1 x √2 PE 0=45°
三角比
回答
ぱらぱらぱ
1年以上前
分母分子に√2をかけてますね。
分母を√2・√2にして約分しても良いです。
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
24分
取り掛かり方がわかりません。教えていただきたいです。
数学
高校生
26分
誰かこの問題教えてください!!
数学
高校生
40分
不良品の確率です 助けてください
数学
高校生
41分
1番わかりません 確率です
数学
高校生
約1時間
なぜ囲ってある部分が分かるのか分かりません、 教えてくれると嬉しいです!🙇🏻♀️
数学
高校生
約1時間
高校一年生、数1、2次関数です。 平方完成のところでなぜ下の問いの(3)が青矢印のように...
数学
高校生
約1時間
2cos^2θ+sinθ+k-1=0[0≦θ<2π]が解を4個持つ時のkの範囲を求めよ。 ...
数学
高校生
約2時間
画像の1枚目の問題を解いたのですが、途中でわからなくなったので解き方を教えていただきたいで...
数学
高校生
約2時間
なぜx>0が解じゃないんですか?絶対値を含む方程式の、x>数字 みたいな形の数字はどれを当...
数学
高校生
約2時間
(2)と(3)のやり方を教えて欲しいです!!
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
みいこ
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
みいこ
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
982
3
いちご
【受験】センター数学最終チェックリスト
921
5
dokkoide
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選