Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
練習16の証明問題が、分かりません。教科書...
数学
高校生
1年以上前
ぴの
練習16の証明問題が、分かりません。教科書のような答え方を教えて欲しいです!
10 応用 AD // BC である台形 ABCD において, 例題 1 頂点A,D を通る円が 2 辺AB, CD と, 右の図のように点P, Qで交わるとき, 四角形 PBCQ は円に内接する。このこ とを証明せよ。 70-81 証明 右の図のように, ∠PAD の外角を ∠EAD とする。 AD // BC であるから B P JACO 考え方 定理 9 を使って証明する。 AD // BC と四角形 APQD が円に内接す ることから,∠PBC = <PQD を導く。 A ∠EAD=∠PBC また,四角形 APQD は円に内接するよう から ZEAD= <PQD AWESOM よって, 四角形 PBCQ において, ∠PBC = ∠PQD となるから 四角形 PBCQ は円に内接する。 AX RECIOP SOERVE E JJ> pocs a D Bus D D C 練習 AD // BC である台形 ABCD において, ∠ABC=∠BCD であると 16 き, この台形は円に内接する。このことを証明せよ。 章 図形の性質
証明
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
26分
なんでこれってa ²x ²が1番前じゃなくて2a ²xが1番前なんですか?x ²のが多いは...
数学
高校生
約3時間
数3の問題です。 x→-∞のとき、x=-∞、sin1/x=0になるから答えは0になると思う...
数学
高校生
約5時間
数B 数列の問題です。練習27を教科書の例題を見ながら途中まで解いてみましたが、ここまで合...
数学
高校生
約6時間
数B 数列の問題です。練習14はどのようにして解けばよいのでしょうか?
数学
高校生
約15時間
数II 三角関数の方程式 青で囲った部分が問題です。 最後のθの値の範囲がなぜπ /4と5...
数学
高校生
約22時間
極限を調べる問題です。(①)は♾️と−♾️だなとわかったのですが、(2)(3)がどう計算し...
数学
高校生
約23時間
(1)と(2)なんですけど答えがなくて困ってます並び替えの場合分けをすることはなんとなくわ...
数学
高校生
約24時間
【極限】 区別する方法を教えてください!大問81だけ他の問題と違う考え方をしないといけない...
数学
高校生
約24時間
高二の数Bの問題です。至急です‼️‼️ ①の両辺にrをかけたとき後ろの方に (n-1)rⁿ...
数学
高校生
1日
⑵なんですけど4の9乗計算しないといけないんですか?楽に計算する方法ないでしょうかー 40...
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
みいこ
数学Ⅱ公式集
2031
2
エル
数学ⅡBまとめノート
408
2
なま
【解きフェス】センター2017 数学IIB
399
2
hoka95
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選