化学
高校生
解決済み
化学セミナー149(1)についてです。
写真2枚目の私の解法の問題点を指摘していただきたいです🙏
[思考]
++ 2001
149. 平衡定数 0.70molの二酸化硫黄 SO2 と0.30molの酸素の混合気体を,300K,
1.0×105Pa で体積一定の密閉容器に入れて600K に加熱したところ,三酸化硫黄 SO3
能し
が生成して次式のような平衡状態となった。下の各問いに答えよ。
2SO2(気) +O2(気)
2SO3 (気)
(1) 平衡状態になったとき, 三酸化硫黄が0.20mol生じていた。 この容器の体積は何
Lか。また,このときの容器内の圧力は何Paか。
000
(2) この反応の平衡定数Kは何L/mol か。
M
(3) 容器の体積と温度を変えずに, 容器内に酸素を加えたところ, 三酸化硫黄の量が
22NT
0.40mol で再び平衡状態になった。 加えた酸素の物質量は何mol か。 (09 上智大改)
思考
10000
FO
1.0x10³ x V
300
PV
600
P = 2.0 x10³ (600kart)
PV = nRT F')
V = nRT
P
3
0.9×83×10 ³× 600
20X105
= 09x83x300x102
9x83x3x10²
-2
74 7× 3 × 10²
=
= 2241x102
= 22,41 L.
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉