✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です。
問題はPを描くことを要求しているので
つまり,△ACPは描かなくてよいので
この答えでOKです。
この後,CとPを結ぶと△ACP=△BCPとなります
理由は,
底辺をAB上に考えると
AP=BPで底辺が等しく
高さは,CからABまでの距離で共通となります
つまり,底辺と高さが等しいので面積が等しく
△ACP=△BCPとなります
解答が2枚目です。
これだと△ACPにならないような気がするんですが、どうしてこれでACPとBCPが等しくなるのでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です。
問題はPを描くことを要求しているので
つまり,△ACPは描かなくてよいので
この答えでOKです。
この後,CとPを結ぶと△ACP=△BCPとなります
理由は,
底辺をAB上に考えると
AP=BPで底辺が等しく
高さは,CからABまでの距離で共通となります
つまり,底辺と高さが等しいので面積が等しく
△ACP=△BCPとなります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉