回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

●変域ごとに図を描くと良いかもしれません

(1)
① 0≦x≦3 のとき
 △APQを考えると
  Pが辺AB上で、底辺AP=x
  Qが辺AD上で、高さAQ=2x
 △APQ=(1/2)×(x)×(2x)=x² で
  y=x²

② 3≦x≦6 のとき
 △APQを考えると
  Pが辺AB上で、底辺AP=x
  Qが辺DC上で、高さAD=BC=6
 △APQ=(1/2)×(x)×(6)=3x で
  y=3x 

ハードラー

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?