歴史
中学生
解決済み

日本の選挙について
15円以上を収める25歳以上の男性→25歳以上の全ての男性→20歳以上の男女→18歳以上の男女 という移り変わりですか?また、それぞれ 何時代、何年頃のものか知りたいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

満25歳以上の男性で直接国税15円以上を納める人→満25歳以上の男性で直接国税10円以上を納める人→
満25歳以上の男性で直接国税3円以上を納める人→
満25歳以上の男性→
満20歳以上の男女→
満18歳以上の男女
これが変遷の歴史です。
上から順に
明治23年
明治33年
大正8年
大正14年
昭和20年
平成27年

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?