物理
高校生
解決済み

この問題何度考えても分かりません。相対速度は【相手➖自分】なぜ車が自分になるのでしょうか?
どう考えても新幹線が自分でしょ。どうしたら自分が車という解釈ができますか

動いている人から見た物体の速度を相対速度という。 相対速度物体の速度見た人の速度 2物体A,Bが運動している場合, Bに対するAの相対速度といえば, Bと共に動く人が見た A の速度の こと。“に対する” はから見た”の 意だ。 本来, ベクトルの引き算である点 が大切。 直線上の運動なら,速度の 符号を考えてから引くことになる。 相対加速度についてもすべて同様 である。 相対速度(相対加速度)はベク トルの差, 見た人の分を引く AO VA B 根元を合わせて から差をつくる 直線上なら AO Bo VA ド VB 相対速度 同方向は 速さの差 VB 13 直上を新幹線 (全車両の長さ480m) が198 km/hで走り,平行に車A, B が 90km/hで走っ ている。 新幹線が車に出会ってから, 車Aを抜き 去るまでの時間 〔s] と, 車B とすれ違う時間を求 めよ。 車の大きさは無視する。 相手段 ・B に対する Aの相対速度 (m/s 1=2860 [00€ - 398 u=UA-UB KOTS ちょっと一言 逆に, vg と uが分かれば、AはA=vB+u と求められる。こ れは速度の合成だ。 たとえば, DB が船の速度 が船上で見た 物体の速度とすると, は岸に対する物体の速度だ。 逆方向は 速さの和 High 相対加速度が一定なら、等加速度運動の公式が用いられるが,相対速度 と相対距離 (正確には相対座標) をセットにしなければならないことに注意 しょう。 すべて、動いている人が見た値を用いること。 f/980/h 90ku/9 車 A 480m 新幹線 - 車B addlh
一称性よ FR₂ C GE IS - sin20 198 x 10³ m 3600 s/ 2=55 m/s 13 198km/h= 90km/h=25m/g AAとの相対速度の大きさは 55-25=30m/s ∴ 480÷30=16s B との相対速度の大きさは 55+25=80m/s∴.480÷80=6s 14 列車から見た車の相対加速度は 1-3=-2m/s2 列車から見た車の運動はUターン型の 等加速度運動となる。 最も離れたときは, 相対速度が0になるときだから

回答

✨ ベストアンサー ✨

新幹線から見た車Aの相対速度は、
 25−55=−30 左向きに30m/s
すなわち、新幹線から見た車Aの相対速度の大きさは30ですよね。

ちなみに、車Aから見た新幹線Aの相対速度は、
 55−25= 30  右向きに30m/s
すなわち、車Aから見た新幹線の相対速度の大きさは30ですよね。

今回、解説で書いているのは、相対速度ではなく、相対速度の大きさを求めています。
だから、新幹線を自分だと考えて、相対速度は−30だから、相対速度の大きさは30でもいいですよ。

距離÷速さ=時間、ですよね。
時間を求めるには速度ではなく、速さです。
速度の大きさ=速さ、ですよね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?