回答

✨ ベストアンサー ✨

(3)原子は最外殻が満タンで安定なのでイ、最外殻が1個だと電子を1個奪われて陽イオンになりやすく満タンまで1個足りないと電子を奪って陰イオンになりやすい。エは満タンまで4つ。空にするのにも4つと多いため安定。
(4)左からNa、He、Mg、C、F、O。この中から問題文の条件に合うものを一つ一つ確認します。するとOH-とH3O+が考えられるためカが正解であるとわかります。

【3】なぜウは入らないのですか?

まし

2個足りない時や最外殻が2個ある時も同様です
MgやCaを考えるとわかりやすいと思います

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉