保健体育
中学生

体育祭で背渡りリレーをやる事になりました。私は走者(背中を渡る人)になったのですが、後半疲れてしまい落ちる回数も増えてきます😅
渡る時のポイントやアドバイスを教えてください!
経験や体験談も教えて下さると嬉しいです( *´︶`*)お願いします!

回答

こんばんは.☆.。.:*・°
私も体育祭でそれやりました!
大変ですよね💦
私は土台だったのですが上の人は皆に背中をたいらにしてもらっていましたよ♪
きっと背中が丸まっているよりたいらのほうが疲れないんだと思います!
なので皆に背中をたいらにするように呼びかけてみれば良いと思います‪ (灬´ ˘ `灬)‬
また、先生が言っていたのですが上の方をのると良いらしいですよʚ◡̈⃝ɞ
体育祭頑張ってくださいね*̣̩⋆̩*

sou☆*°

確かに!土台の人の背中が丸くなっていると滑って渡りずらいです!
土台の人の協力も大切ですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
アドバイスありがとうございます😄
練習で実践してみますね!!

sou☆*°

この間体育祭だったのですがアドバイスのおかげで背渡りリレー1位をとることが出来ました😄
最高の思い出を作ることが出来ました!ありがとうございました(*^^*)

この回答にコメントする

私は、土台だったんですが、体育会終わったので、アドバイスです。
乗る場所によって、疲れやすさが変わるらしいです
肩甲骨の所が、疲れにくいそうです。たまに乗りにくい時がありますがそこは、土台の人に平らにしてもらうように頼んだらいいと思います‼
少しですが、役にたつといいです。
頑張ってください💪

sou☆*°

足を置く場所にもポイントがあるのですね!
つい焦ってしまって足を置く場所なんて考えてませんでした(><)
アドバイスありがとうございました!実践してみます(*^^)v

T💛KII⭐YUTA

いえいえ(*`・ω-)ノ
あと、焦らずに同じペースで乗ったら土台もしっかり支えられたので、土台の人達と協力して頑張ってください👊😆🎵
体育祭、ファイトですo(`・д・´)o

sou☆*°

たくさんのアドバイスありがとうございます(*^^)v
体育祭頑張って優勝取ります😤💪

sou☆*°

この間体育祭だったのですがアドバイスのおかげで1位をとることが出来ました!
最高の思い出を作ることが出来ました( *´︶`*)ありがとうございました!

T💛KII⭐YUTA

遅くなってごめんなさい💦
1位なれたんですね❗おめでとうございます❗
役に立てて良かったです💕

この回答にコメントする

私も渡る人でした!!
落ちるとすごく痛いですよね…
私がやったときは隣に手を繋いでくれている人がいたのでその人との間に力が入らないようにしていました!
あとはぽんぽんと前に進むことですね😫
体制崩して止まるとそのまま落ちちゃうので…
体育祭頑張って下さい🏃

sou☆*°

なるほど!思えば、私もつい体に力が入ってしまって隣で支えてくれる人にも、土台の人にも負担を掛けてしまっていました😖💦
月曜日練習があるのでポンポンと前に進むような感じでやってみます!
ありがとうございました(*^^*)頑張ります!!!

sou☆*°

この間体育祭だったのですが見事1位をとることが出来ました!
最高の思い出を作ることが出来ました😆
アドバイス本当にありがとうございました!

▲杏▽ 

おめでとうございます!!!
良かったです✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?