回答

✨ ベストアンサー ✨

討論の前段階となるアイデア出しのヒントになればと思い、書いてみます。

①温熱条件や明るさ
・やりたい作業によって最適な明るさや照明の色は違う
→勉強に集中したいとき、リラックスしたいときなど

②ごみを減らす
・3R は Reuse (再利用)Reduce (減らす)Recycle(リサイクル)の3つの単語の頭文字Rをとっています。
→Reuse とかRecycle に当てはまる取り組みを考えておくと話し合いを進めやすくなります。

自分の考えを持っておいて、話し合いできればOKです。

友菜

わかりました!
ありがとうございます😭😭

Koma

いえいえ!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?