Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(3)がわかんないです。 解答解説お願いし...
数学
高校生
1年以上前
マルコ・ポーロ
(3)がわかんないです。
解答解説お願いします🙇♀️
4 右の図の△ABCにおいて, 点 M, N をそれぞれ辺 BC, AB A の中点とし、 ∠ABC=60°, AB=3,BC=6とする。 また, 中線 AM, CN の交点をG とする。 160 (1) △ABCの面積を求めよ。 (2) NBM の面積を求めよ。 (3) GNM の面積を求めよ。 3 NA B G M 6 C
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
11分
(1)もっと詳しい解説お願いします🙏🏻
数学
高校生
17分
⑵なんですけど、答えは合ってるんですけど、最大最小とかこことかかなーってくらいの気持ちで選...
数学
高校生
32分
4分のDはどこから出てくるのか、その後のMの2乗からの式が分からないので教えて欲しいです🙇♀️
数学
高校生
約1時間
厳しめの添削お願いします!!
数学
高校生
約1時間
教えてください🙇♀️ 1枚目は70以下の自然数のうち、次のような数はなんのあるか。という...
数学
高校生
約1時間
下線部のところが分からないので教えて欲しいです。💦
数学
高校生
約2時間
この問題の青線の部分が分からないので教えてほしいです。
数学
高校生
約2時間
三角関数の合成の問題です [問題]次の式をrsin(θ+α)の形にせよ。 (1)cosθ...
数学
高校生
約2時間
(4)の因数分解をする問題が解説を見ても理解ができません 分かりやすく教えていただけませんか
数学
高校生
約2時間
この(1)と(2)はまず何を求めているのですか? 項数を求めていると思ったのですが、なぜ一...
おすすめノート
数学I ⑴数と式
404
8
葉月
【数学Ⅰ】まとめて短時間で確認!
376
4
Thai
【数Ⅰ】2次関数とグラフ
202
4
ゆいママ
数学1 式の計算(展開,因数分解)
107
0
미유리
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選