古文
高校生
解決済み

③の答えがハ行四段活用連体形なのですが、終止形ではダメな理由を教えて欲しいです。

12 1 【練習ドリル】 次の和歌の傍線①~③の動詞を解答例に従って文法的に説明せよ。 (3) ぬと人は言へどもうぐひすの鳴かぬかぎりはあらじとぞ思ふ (解答例)カ行四段活用連用形

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉