古文
高校生
解決済み
高校古文、この文の「落ちば」の部分について質問です。この場合、基本形は「落つ」と「落ちる」のどちらなのでしょうか?また、このふたつの違いについて教えてほしいです。
敵陣を
(頭)
名 格助 名断定・用接助係助 ラ四・用促接助夕上二・未接助
この勢 に ても打ち破って落ちば
この兵力でも
(敵陣を)打ち破って逃げようとするならば、
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
高校古文、この文の「落ちば」の部分について質問です。この場合、基本形は「落つ」と「落ちる」のどちらなのでしょうか?また、このふたつの違いについて教えてほしいです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!ありがとうございます🙇♀️