数学
高校生
解決済み
0<a<1のとき最大値aをとるのはなぜですか?
aは正の定数とする。 次の関数の最大値を求めよ。
17
y=-x²+2x+1 (0≦x≦a)
FM
Y = -x²+2x+1
=-(x+1
= -(2-1)² +2
(1) Ocalのとき
0
x=1
L
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
0<a<1のとき最大値aをとるのはなぜですか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!
とってもわかりやすいです!
ありがとうございます(*^^*)