回答

✨ ベストアンサー ✨

1往復する時間を0.4秒長くした(つまり2.4秒)ときの振り子の長さを求める。
2.4秒=24/10秒=12/5秒
Y=1/4×(12/5)²
=1/4×144/25
=36/25
=1.44
つまり1往復する時間を0.4秒長くした時の振り子の長さは1.44mになるので1.44m-1m=0.44m長くすればいいことになる。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?