Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
この問題の解き方が分からないため、分かる方...
数学
大学生・専門学校生・社会人
1年以上前
h
この問題の解き方が分からないため、分かる方いらっしゃれば細かく解説お願い致します!
※集合② Text. p48 問題2 【類題1】 ある高校では、 230 人の生徒全員が、 書道、美術、音楽のうちいずれか1科目を選択しており、これら3科目 の選択状況について、次のア~エのことがわかっている。 ア 書道を選択している生徒数は76人、 美術を選択している生徒数は70人である。 イ書道を選択している男子の生徒数は、 音楽を選択している女子の生徒数と同じである。 ウ 美術を選択している男子の生徒数は、 男子生徒全体の3割である。 エ 音楽を選択している男子の生徒数は、音楽を選択している女子生徒数の3倍である。 以上から判断して、この高校で美術を選択している女子の生徒数として、 正しいのはどれか。 1 34 人 2 36 人 3 38 人 4 40人 5 42 人 正答肢1 【類題2】 ある高校では、230 人の生徒全員が、 書道、美術、音楽のうちいずれか1科目を選択しており、これら3科目 の選択状況について、次のア~エのことがわかっている。 ア書道を選択している生徒数は76人、 美術を選択している生徒数は70人である。 イ 書道を選択している男子の生徒数は、 音楽を選択している女子の生徒数と同じである。 ウ美術を選択している男子の生徒数は、 男子生徒全体の3割である。 エ音楽を選択している男子の生徒数は、 音楽を選択している女子生徒数の5倍である。 以上から判断して、この高校で美術を選択している女子の生徒数として、 正しいのはどれか。 3 38 人 1 34 人 2 36人 4 40人 5 42 人 正答肢1
回答
フランクフルト
1年以上前
わかっているものから埋めていきます!
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
22分
(1)が1で(5)が0なのはわかるのですがそれ以外わかりません。やり方と答えを教えていただ...
数学
大学生・専門学校生・社会人
3日
6を解いてください お願いします
数学
大学生・専門学校生・社会人
5日
行列の問題です。 1.6の問題でAXとXAを求めて成分比較をすると解答に書いてあったのです...
数学
大学生・専門学校生・社会人
12日
例題(2)を参考に問9の解答を教えてください。 加法定理を使うみたいです。
数学
大学生・専門学校生・社会人
16日
文章問題です。 全く分かりません。詳しく説明お願いいたします
数学
大学生・専門学校生・社会人
16日
大門2の簡約化解いて欲しいです。 最初、簡約化した時は、7とか9とか値がでかいから小さく...
数学
大学生・専門学校生・社会人
16日
最後できたと思ったのですが、 M=1の時の値が問題文のBと等しくなかったことにきずいて、よ...
数学
大学生・専門学校生・社会人
25日
写像の証明を教えていただきたいです🥺 上式であれば、fのA'の像をとり逆像するとA'が含ま...
数学
大学生・専門学校生・社会人
26日
式自体は合ってるとは思いますが、どう積分するのか分からない状態です。 出来れば1度、解いて...
数学
大学生・専門学校生・社会人
28日
解き方教えて欲しいです
おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
678
0
たくのろじぃ
線形代数Ⅱ
215
1
ケンフィー
微分積分Ⅱ
214
0
ケンフィー
微分方程式(専門基礎)
192
1
ケンフィー
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選