数学
高校生
解決済み
高一の数学Aの図形の性質の問題です。
教えて下さい。考え方を詳しくお願いします。
できるだけ、ベストアンサーにします。
20
練習
7
△ABCの重心をGとし, 点Gから直線
BCに下ろした垂線をGK, 点Aから直
線 BCに下ろした垂線を AH とする。
(1) GK AH を求めよ。
(2) GBCと△ABCの面積比を求めよ。
B
G
A
KHC
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8919
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18