理科
中学生
解決済み

2CuO(酸化銅)は、銅原子が2個、酸素原子が1個
という意味であってますか…??

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

2CuO は、2{CuO}という意味で、

 銅原子1個、酸素原子1個で、CuO が1個でき

 できた、CuO が、2個あるという事になります

その為、原子だけで数えると、

 銅原子が2個と酸素原子が2個あることになります

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?