Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
地学
何を言ってるのかさっぱり分からないです😭 ...
地学
高校生
1年以上前
ゆず
何を言ってるのかさっぱり分からないです😭
教えてください😭😭
レッツスタート!! 図のように、 太陽光をプリズムで分散させてスクリーンに当てる と、 可視光線のスペクトルの外側では、光の色は見えない。 しか し、スペクトルの両端のうち、外側のA側では温度計の温度が上 昇し, B側では蛍光物質が発光するようすが確認できた。 この結 果から,どのようなことが考えられるだろうか。 赤外線 黒い紙に 温度計を はる。 プリズム スリット 紫外線 蛍光物質 太陽光)
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
地学
高校生
35分
(1)の①は10¯8乗をかけるのは分かるけど、10³をかけるのは何でですか?分かる方教えて...
地学
高校生
2日
この問題が分かりません。四角の6番のABC教えてくださいよろしくお願いします。
地学
高校生
2日
まだまだ分からないところが出てきましたので、よろしければご回答よろしくお願いします💦また、...
地学
高校生
2日
問題2の大陸部分と海洋部分はそれぞれなんという名前の岩石でできてるか。という問題ですが、こ...
地学
高校生
25日
ここの意味がさっぱりわかりません。 教えて欲しいです🙇♀️
地学
高校生
29日
この問題の解き方を教えてください!
地学
高校生
4ヶ月
この問題の正答は1なのですが、解説には1が正しいとしか書かれていなくて、これが正答な理由が...
地学
高校生
4ヶ月
この問題で、「ある深さ」を求めるのですが何故半径の半分をしたらその「ある深さ」とやらが求め...
地学
高校生
5ヶ月
酸素濃度が多くなったのはシアノバクテリアによるストロマトライトの構成のためじゃないんですか...
地学
高校生
5ヶ月
至急です😭 地学の問題で、この問題の答えは分かっているんですが、途中式と何でそうなるのかが...
おすすめノート
地学基礎 1 地球のすがた
1087
2
ふるた⚾︎
地質時代を替え歌で
586
0
ゆう
【地学基礎テ対】宇宙の構成
545
4
Hellover
地学基礎 2 活動する地球 火山
509
0
ふるた⚾︎
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選